年明け早々ですが、web小説をいくつか更新しましたのでお知らせします。
■「箱庭に雨は降らない」の番外編二種をカクヨムにアップしました。(by市井一佳)
・「日曜日の浴室」
・「本物の花は死者のためのものだった」(初出:リトルリプカおたのしみブック)
いずれもダニエルとフィネのお話です。お正月休みにぜひ。
箱庭関連の番外編はpixivにアップしているものやTumblerにアップしているものもあるので、折を見てカクヨムにアップしていきたいと思います。
【1/5 追記】
新たに2編追加しました。
・「天国への行きかた」(初出:箱庭アンソロ「春告鳥の鳴かない庭で」)
・「神さまの肉声を聞く」(初出:COMITIA108無料配布ペーパー)
■「さよならユーリカ」後日談をカクヨムにアップしました。(by瓜田すいか)
・「その日、三十度以上」
完売の御礼のはずが、随分と遅くなってしまいました。
改めて本をお手にとって頂きありがとうございました!
(カクヨムの方に☆を投げてくださった方、ブログ等で感想を寄せてくださった方もありがとうございました…!)
本編と併せてどうぞよろしくお願いします。
2018年01月01日
Web小説更新のお知らせ(※1/5追記
posted by 市井 at 18:27| Comment(0)
| お知らせ
【C93】ありがとうございました!& 今後のイベント参加予定
まずはあけましておめでとうございます。
今年もフロッケリプカをよろしくお願いします…!
■ C93ありがとうございました!
コミケの告知記事どころか秋ティア&文フリの御礼記事も更新できていませんでしたが、ひとまず2017年最後のイベントである冬コミが無事に終了しました。極寒のビッグサイトで開場前に心が折れそうになっていましたが、有り難いことに本当にたくさんの方にスペースに来て頂けました。
スペースまで遊びに来てくださった方、あたたかな言葉をかけてくださった方、ありがとうございました…!
スペースで何度泣きそうになってしまったことか…てんぱってロクな御礼を言えた気がしないので改めて御礼申し上げます。ありがとうございました!
また、今回は搬入部数を読み誤ってしまって、早々にジランドールの1巻の持ち込み分が完売してしまったのでした。あとからスペースに遊びに来てくださった方には申し訳なかったです…通販には在庫ございますので、ご利用ご検討ください…!

ブログでの告知が一切出来ていなかったのですが、新刊としてLittle CurlyのInnnocent Forestの薄い本を作りました。
前回の森焼きに続いてのこれなので、そろそろinstファンに怒られそうで不安です。
製本したものはこんな感じです。ファーストヴィンテージのアッシュ×緑の一色刷。かわいいのではないかと!
今回はじめてエディットネットプリンテックさんのプリンテックDIYを利用して製本してきました。楽しかったです〜!何より表紙が化粧断ちしてもらえるのが最高でした…(ぎりぎりまでべたをのせられる…!
今回はLittle Curlyとの隣接でしたので、原作者のスペースの横で二次創作本を売るという神をも恐れぬ所業に及ぶことが出来て楽しかったです。この背徳感、くせになりそう。
奥付も二次創作本っぽく作るのが楽しかったです。
(ちなみに途中からこの本はLittle Culryのスペースに置かせてもらっていました)
*在庫について
今回で再版した【箱庭に雨は降らない】および、【掌編集「海へ行こう」と君が言う】が完売しました。改めてお手にとってくださった方、読んでくださった方、感想を届けてくださった方に御礼申し上げます。この二冊については再版の予定はありません。
掌編集は装丁とコンセプトを褒められることが多くて嬉しかったです。また何か縛りをもうけた掌編集は作りたいですね。装丁も、やりたかったことを色々試すことが出来て楽しかった記憶が…。
「箱庭〜」については、あらすじをざっくり説明したときに「そういうの大好きです!」と元気にお返事してくださる方が多くて嬉しかったです。中身もどうか最後まで楽しんで頂けますように…!
あとはあらすじについて説明するときに「人類が滅ぶ」と付け加えると高確率でお買い上げ頂けたので、みんな人類には滅んで欲しいんだなあと思って笑顔になりました。
■次回のイベント参加予定
2018年初のイベントは、2月のCOMITIA123はお休みするので、5月のCOMITIA124と第二十六回文学フリマ東京を予定しています。
2017年度内にはジランドールの4巻を発行したかったので無念ですが、もうしばらくお待ち頂けますと有り難いです…!
ジランドールの灯り守第4巻「心臓の音をきかせて(仮)」は2018年5月に発行予定です。改めてよろしくお願いします…!
今年もフロッケリプカをよろしくお願いします…!
■ C93ありがとうございました!
コミケの告知記事どころか秋ティア&文フリの御礼記事も更新できていませんでしたが、ひとまず2017年最後のイベントである冬コミが無事に終了しました。極寒のビッグサイトで開場前に心が折れそうになっていましたが、有り難いことに本当にたくさんの方にスペースに来て頂けました。
スペースまで遊びに来てくださった方、あたたかな言葉をかけてくださった方、ありがとうございました…!
スペースで何度泣きそうになってしまったことか…てんぱってロクな御礼を言えた気がしないので改めて御礼申し上げます。ありがとうございました!
また、今回は搬入部数を読み誤ってしまって、早々にジランドールの1巻の持ち込み分が完売してしまったのでした。あとからスペースに遊びに来てくださった方には申し訳なかったです…通販には在庫ございますので、ご利用ご検討ください…!

ブログでの告知が一切出来ていなかったのですが、新刊としてLittle CurlyのInnnocent Forestの薄い本を作りました。
#C93、フロッケリプカの新刊はLittle Curly(@liculuco)のInnocent Forest二次創作本です。表紙イラストに公式絵師を召喚するという禁じ手を使いました。この出オチ感をみてほしい。
— 市井 (@11_1ka) 2017年12月28日
A5判2段組14ページ100円。3日目東ホ45aにてお待ちしてます。 pic.twitter.com/EyMze11b8F
前回の森焼きに続いてのこれなので、そろそろinstファンに怒られそうで不安です。
製本してきた。かわいいのでは… pic.twitter.com/S0VXzR0b7F
— 市井 (@11_1ka) 2017年12月29日
製本したものはこんな感じです。ファーストヴィンテージのアッシュ×緑の一色刷。かわいいのではないかと!
今回はじめてエディットネットプリンテックさんのプリンテックDIYを利用して製本してきました。楽しかったです〜!何より表紙が化粧断ちしてもらえるのが最高でした…(ぎりぎりまでべたをのせられる…!
今回はLittle Curlyとの隣接でしたので、原作者のスペースの横で二次創作本を売るという神をも恐れぬ所業に及ぶことが出来て楽しかったです。この背徳感、くせになりそう。
愉快。 pic.twitter.com/yLdVcqpfk4
— 市井 (@11_1ka) 2017年12月31日
奥付も二次創作本っぽく作るのが楽しかったです。
(ちなみに途中からこの本はLittle Culryのスペースに置かせてもらっていました)
*在庫について
今回で再版した【箱庭に雨は降らない】および、【掌編集「海へ行こう」と君が言う】が完売しました。改めてお手にとってくださった方、読んでくださった方、感想を届けてくださった方に御礼申し上げます。この二冊については再版の予定はありません。
掌編集は装丁とコンセプトを褒められることが多くて嬉しかったです。また何か縛りをもうけた掌編集は作りたいですね。装丁も、やりたかったことを色々試すことが出来て楽しかった記憶が…。
「箱庭〜」については、あらすじをざっくり説明したときに「そういうの大好きです!」と元気にお返事してくださる方が多くて嬉しかったです。中身もどうか最後まで楽しんで頂けますように…!
あとはあらすじについて説明するときに「人類が滅ぶ」と付け加えると高確率でお買い上げ頂けたので、みんな人類には滅んで欲しいんだなあと思って笑顔になりました。
■次回のイベント参加予定
2018年初のイベントは、2月のCOMITIA123はお休みするので、5月のCOMITIA124と第二十六回文学フリマ東京を予定しています。
2017年度内にはジランドールの4巻を発行したかったので無念ですが、もうしばらくお待ち頂けますと有り難いです…!
ジランドールの灯り守第4巻「心臓の音をきかせて(仮)」は2018年5月に発行予定です。改めてよろしくお願いします…!
posted by 市井 at 09:58| Comment(0)
| イベント